コンテンツへスキップ
Shin blog
フォトグラファー宍戸眞一郎のブログサイトです。
  • Home
  • about
  • Contact

投稿者: Shinichiro

Camera 機材/Lens

α7 Eマウントに旧Nikkorレンズ シフト&ティルトマウントアダプター

Posted on 2020年9月5日 by Shinichiro / 0件のコメント

手持ちのSony α7RⅢに、これも以前から手元にあるAI Nikkorの数本を使うためにシフト&ティルトマウントアダプターを手に入れました。RAYQUALのNFG-SαEアダプターは以前から使っていて、品質性能...

DCカプラー内部
Camera 機材

Sony α7シリーズの 電源対策

Posted on 2020年4月15日 by Shinichiro / 3件のコメント

Sony α7シリーズのカメラを使うようになってから、その電源バッテリーが通常使用で全くもたない。最初に手に入れたα7ⅡはNP-FW50リチュームバッテリーで、これは以前からSonyにあるAPS-CフォーマットのNEXシ...

Camera 機材

iPhone、iPadをカメラモニターに!! Accsoon CineEye

Posted on 2019年11月26日 by Shinichiro / 1件のコメント

知り合いの映像制作ディレクターから「良いものがある」との事でAccsoon CineEyeを使うようになりました。以前からそうですがデジタル一眼で撮影の際に写真撮影ではファインダーを主に使いますが、全体の構図を確認したり...

Photograph

Leipzig Hauptbahnhof ライプツィヒ中央駅

Posted on 2019年11月23日 by Shinichiro / 0件のコメント

ドイツのライプツィヒ中央駅を再び訪れました。以前に来た時にその佇まいがとても印象的でした。ヨ-ロッパでは、列車が行き止まりになる構造の駅(頭端式駅)がまだ多く存在します。ライプツィヒ中央駅はその頭端式駅の中ではヨーロッパ...

Audio

ターンテーブル再生 “マブチモーター”

Posted on 2019年5月23日 by Shinichiro / 4件のコメント

久しぶりにレコードを再生しようとしたがターンテーブルが回らない。以前にも回転が不安定なこともあり、ついに完全に壊れてしまったようだ。ターンテーブルはテクニクスSP-12と言うダイレクトドライブタイプで、1974年発売のも...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »
  • App & Software
  • Audio
  • Camera
  • Camera 機材
  • Lens
  • Photograph
  • 富士山 奥庭 (御庭)森林限界の景色
  • 甦るclassic Porsche
  • 大阿原湿原の季節
  • SONYのリモートコマンダー延長ケーブル
  • 964リアスピーカーのエッジ張替え!!
© 2023 Shin blog
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy